MISSION
わたしたちの使命
見えない仕事が未来を創る
秘書は、“見えない仕事”の積み重ね。
その行動が社長の時間を生み、
社会に価値を生み、
信頼が自分の未来を切り拓く。
VISION
わたしたちの展望
仕事を通じて
「自分の居場所」と
「選択肢」
を広げる
必要とされ、自信を取り戻し、
人生が前に動き出す。
そんな人を、
ひとりでも多く世の中に増やしていく。
- 現実にある課題
- 育児・環境・性別・学歴などで、働く選択肢が制限されている
- 他人が輝く中、自分は“止まったまま”に感じる
- 「働きたいのに、働けない」「選ばれない」という悔しさを抱えている
- 仕事を始めることで生まれる変化
- 社会との接点が戻り、「ありがとう」と感謝される体験が増える
- 自分の行動が“価値”に変わるという実感が得られる
- 経済的余裕が生まれ、気持ちにもゆとりが生まれる
VALUE
わたしたちの価値観
「素直さ」と「前向きな行動」が
人と社会を成長させる
ブランクが長い、未経験、
育児中の方々にも適した、
現場直結型の学びの機会を作る。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
オンライン秘書は今後AIの進化によって淘汰されていく。そんな中でも、未経験でも活躍できる仕組みを提供。学歴や経験に関係なく、在宅で価値を提供できる基盤を作る。
初めは誰しもが未経験。小手先のスキルや資格に価値はない。経営者の好みや思考を理解することで信頼を得られる人材を育成する。
言われたことをこなす秘書に継続性はない。社長の奥底にある潜在ニーズを引き出し、自ら提案ができる秘書を育成する。秘書の経験が、今後食いっぱぐれのないキャリアにつながるための自立支援に繋げる。
目先のスキルを教えるのではなく、本質的な実践型教育に取り組む。本当に大切なことは何か?マインド面に特化した現場直結型の学びの場を作る。
CREDO
わたしたちの行動指針
「あなたと働きたい」
と言われる人でいよう
学歴やスキルではなく、
姿勢と行動がすべてを変える。
私たちは、“選ばれ続ける人間”として
生きていくことを約束します。
スキルがなくても、経験がなくても、
スピード・120%対応・価値提供で
信頼をつかみ取ろう。
自分の人生を自分で選び、誰かの役に立ち、
「あなたがいて助かった」
「あなたがいないと困る」
そんな言葉を、
人生で何度も受け取れるような人になろう。
目の前の誰かに、
感謝され、頼られ、信頼されることで、
人 生が変わる瞬間を、
何度も迎える人でいよう。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
信頼とスピードは比例する。スキルや経験がなくても、スピードは出せる。社長の「困った」に即座に対応し、信頼を積み重ねる。
どんな時も、最速で動ける人間でいよう。
言われたことをやるだけでは、誰の心も動かせない。“あの一言、覚えててくれたんだ” “こんなところまで考えてくれてたんだ” その一歩が、信頼と感動を生み出す。
相手の「想定の上」を行ける人でいよう。
失敗してもいい。うまくいかない日があってもいい。でもそこで「できない理由」を口にした瞬間に成長は止まる。「どうすればできるか」を考え続け、自分の選択に責任を持つ。
できない理由よりも、できる理由も考えよう。
自分がスキルアップしたから人の役に立つのではない。人の役に立てたから自分のスキルが向上する。報酬とは、役に立ったことへの“感謝の証”。 人の役に立った分だけ、お礼として報酬をいただいている。
目先のスキルではなく、相手の役に立つことだけを考えよう。
信頼は、自然に生まれるものではない。相手を理解しようとする意志からしか始まらない。仕事がもらえるからやるのでもない。相手を好きになる努力を怠らない。画面の向こうにいる相手に向き合った結果、「信頼し合える関係」が築ける。
相手の良いところを見つけよう。
未経験でも、育児中でも関係ない。行動しない限り何も変わらない。踏み出した一歩が、自信となり自分の未来を変える。まずは、自分がやりたいことよりも、相手のやりたいことを叶える。
自分にとって輝けるキャリアを見つけよう。