オンライン秘書サービスの秘書24時

GREETING

代表挨拶

社長の仕事は「意思決定」と「資源の最適配置」。
私たちは、その判断と時間を最大化するために存在しています。

「秘書24時に任せておけば間違いない」

そう信頼される存在であるために、私たちは“120%の対応”を徹底します。120%対応とは、常に「自分の資産・時間」として捉え、動くこと。キャンセル料ひとつ取っても「仕方ない」と済ませず、交渉し、打開策を探し抜く。

予約困難な人気店に5時間かけて1,000件以上電話をかける。
チケット確保のために100を超えるアカウントを作成する。

その“執念”こそが、120%対応の本質です。私たちが提供しているのは、“業務”ではなく“信頼”。

目指すのは右腕ではなく「もう一人の自分」。

だからこそ、会社の資源は1円でも自分のお金と捉え、プライベートの垣根なく、パーソナルな領域にまで踏み込み、信頼に応え続けます。

社長に“休日”という概念がないのなら、サポートする私たちにも“時間外”という概念はありません。それが「秘書24時」という社名に込めた覚悟です。

24時間365日、社長の思考に寄り添い続ける。
それが、私たちが掲げる秘書のあるべき姿です。

「任せているのに、結局自分で確認しなければならない」そんなストレスを一切与えないよう、細部のすべてに神経を張り巡らせ、“判断のいらない世界”を設計すること。

それが、私たち秘書24時の存在意義です。

株式会社秘書24時

代表取締役

CAREER

代表経歴

1996年8月
岡山県岡山市出身
2015年4月
帝京大学 経済学部に入学
2017年9月
国会議員・市議会議員の学生秘書として1年
2018年12月
(株)ジールコミュニケーションズにインターン生として新卒入社
2020年11月
退職し、Step Blissを開業
2022年1月
東証プライム上場企業創業者の元で秘書として2年
2024年12月
株式会社秘書24時を設立

OVERVIEW

会社概要

会社名
株式会社秘書24時
代表者
代表取締役 鷹取 浩一
社外取締役
賴 貴和 (株式会社リライアンス)
所在地
[支社]
東京都港区南麻布4-14-5-402
[本社]
長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触
227-6
事業内容
オンライン秘書サービス